そういえば、昨日、市の清掃センターが行ってる“リサイクル品展示会”に行ってきました。これは粗大ゴミに持ってきた中から再利用できる物を、市民に抽選で差し上げますと言うものです。色んな物がありました、家具、タイヤ、カメラ、鉄瓶、あまり興味が無いものはじっくり見なかったので良く覚えて無いですが、私のお目当ては、農機具!それも昔の手動品です。
将来、色んな子供達に、お米の収穫から茶碗いっぱいのご飯になるまでの過程を体験できるコーナーを作りたいなと、もちろんイネの手刈りから始まり、脱穀は、「千歯こぎ」や「足ふみ脱穀機」、ゴミ飛ばしに「唐箕(とうみ)」、籾摺り、これがいちばん大変なんだよね、臼やドズルスという奴でやってたみたいです。
誰か、家にいらない昔の農機具や道具があったら連絡してください、貰いに行きます!
話は戻って、一人5つまで選べて、今回選んだのは、
1.桐ダンス2段重ねの奴、何で捨てるんだよーと思うんだけど、勿体無い。
2.縄綯い機、藁を入れると縄になる優れもの、足踏み動力です。
3.株間除草機、手動の田んぼの草取機、田車の最新版?
4.臼と杵セット! 欲しい!もちろん餅をつく奴です。電動とは味がちがう!
5.昔の種まき機 説明しても分からないと思う(^^)
と、マニアックな物になってしまったが、分かる人しか分からない、多分皆さんは臼と杵、桐箪笥しか分からないと思いますが(笑) 是非欲しい!当たって頂戴!
PS:野カンゾウ(藪カンゾウ)の花が咲き始めました。花びらを食べれるんだよ。小さいときの葉っぱも食べれる。食べる部分を間違えると、お腹がゆるくなり、別名ピーピー草とここら辺では言われてます。
本日の作業
・ドジョウ&タニシ田んぼに放流
研修
・キュウリ、インゲン、ズッキニー収穫
・人参種まき
・南瓜座布団置き
・里芋土寄せ