• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
まったり〜村の小さな農園
薬、化学肥料、除草剤を使わず多品目の安心して皮ごと食べられるおいしい野菜、安全な飼料にこだわった“コッコちゃんの玉子”を育てています。農園内でグルグル循環できる様にしています。
  • HOME
  • 農園について
    • まったり〜村とは
    • 村民紹介
  • 商品一覧
    • コッコちゃんの卵
    • 在来種のお豆
    • 米
    • 加工品
  • 里山reトリート 響
    • 里山reトリート 響とは
    • 料金システム
    • イベント告知
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 農園について
    • まったり~村とは
    • 村民紹介
  • 商品一覧
    • コッコちゃんの卵
    • 在来種のお豆
    • 米
    • 加工品
  • Shop
  • 里山reトリート 響
    • 里山reトリート 響とは
    • 里山暮らし体験・実習生募集中!
    • イベント告知
    • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
HOME » 商品一覧 » コッコちゃんの卵

コッコちゃんの卵

コッコちゃんの卵
自然豊かの山林の中で、元気いっぱいのココっちゃんを育てています。
雄と雌を一緒に育てているため、生命の力を持つ有精卵です。
抗生物質等一切投薬していません。

  • 産まれたばかりの雛から育てています。
  • 餌は、茨城産の小麦・地元でとれる米ぬか・茨城産大豆おから、ゴマ粕、昆布、
    牡蠣ガラ、魚粉とともに、ヨモギや葛などの土手草や無農薬で育てた野菜くずなどです。
    (卵の黄身は餌の色や含まれる成分によって変わります。
     通常の市販卵はトウモロコシがメインの餌で配合します。それにパプリカ色素等で
     見栄えの良い色に調整します。
     まったり~村では、小麦を粉砕した物をメインで配合し、着色料は入れてません。
     草を多く与えたり、冬、仲間の有機農家から頂いたカボチャやニンジンを
     あげると濃い黄色になりますが、通常は薄黄色の黄身の色になっています。
  • 水は近くの沢から汲んだミネラルいっぱいの沢水です。
  • 十分に運動ができる空間で、土の上に落ち葉や籾殻を敷いて育てています。
  • 鶏舎に入ると肩や腕、頭に乗ってきます。かわいい コッコちゃんたちが産んでいます。

まったり〜村の小さな農園
〒311-0507 茨城県常陸太田市小菅町1215
Tel&Fax:0294-82-3003
  • HOME
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
© 2021 まったり〜村の小さな農園.