• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
まったり〜村の小さな農園
薬、化学肥料、除草剤を使わず多品目の安心して皮ごと食べられるおいしい野菜、安全な飼料にこだわった“コッコちゃんの玉子”を育てています。農園内でグルグル循環できる様にしています。
  • HOME
  • 農園について
    • まったり〜村とは
    • 村民紹介
  • 商品一覧
    • コッコちゃんの卵
    • 在来種のお豆
    • 米
    • 加工品
  • 里山reトリート 響
    • 里山reトリート 響とは
    • 料金システム
    • イベント告知
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 農園について
    • まったり~村とは
    • 村民紹介
  • 商品一覧
    • コッコちゃんの卵
    • 在来種のお豆
    • 米
    • 加工品
  • Shop
  • 里山reトリート 響
    • 里山reトリート 響とは
    • 里山暮らし体験・実習生募集中!
    • イベント告知
    • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
HOME » ブログ

ブログ

no image

夜な夜な、イノシシ親子が

2020.9.15

鶏小屋の近くの畑に現れる、イノシシ親子! 畑や鶏舎の周りをほじくってます。

雨の合間の、、、

2020.9.12

神々しい朝 家の前より

9月13日 プチマルシェ

2020.9.11

第2回、おしゃらぐ農園お野菜販売会、開催します! 「おしゃらぐ農園」と言ってもただの農園ではなく茨城県をもりあげようという志のもと!?集まった同志のグループです。活動場所が所在地のようなアメーバーの様ななんというか! 地 […]

だし(山形県の郷土料理?)

2020.8.10

ご飯のお供に、麺類と一緒に 夏野菜、みょうが、紫蘇、しょうがを細かく刻んで、出汁醤油に漬け、冷蔵庫で冷やす。 今回は、なす、ピーマン、青とうがらしを入れました。 香味野菜としょうがはマストだと思いますが、あとの野菜は適当 […]

本日の昼ごはん

2020.8.10

○そうめん 長ネギと紫蘇 ○いんげん豆の素揚げ ★3種の豆のマリネ トマト和え 茹でた豆と玉ねぎを、塩、酢、オイルで和える。刻んだトマトを混ぜ、味を整える。 ○ツルムラサキのツナまぶし

no image

テレビで放送されます。

2020.3.6

BS朝日さんで、まったり~村の日常が再放送されます。 緑のコトノハさんHPで宣伝トレーラーが見れます https://www.bs-asahi.co.jp/kotonoha/ BSですのねで、お間違えないように! 以下「 […]

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

まったり〜村の小さな農園
〒311-0507 茨城県常陸太田市小菅町1215
Tel&Fax:0294-82-3003
  • HOME
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
© 2021 まったり〜村の小さな農園.