
茨城県常陸太田市里美地区にて、夫婦2人で営む農園です。
2006年に新規就農し、現在は平飼い養鶏と在来種のお豆を主に栽培しています。
すべて農薬・化学肥料・除草剤等は一切使わず、自然から学ぶ姿勢でやっています。
2018年より、人と自然をつなぐ農家民泊を始めました。
2006年に新規就農し、現在は平飼い養鶏と在来種のお豆を主に栽培しています。
すべて農薬・化学肥料・除草剤等は一切使わず、自然から学ぶ姿勢でやっています。
2018年より、人と自然をつなぐ農家民泊を始めました。
日々のつれづれ
- 2023年1月25日
データー整理をしていたら 新規就農&移住した翌年、2008年の夏に収録、放映された 東海テレビさんの「a life」というおしゃれな番組に出させて頂いた物が出てきました! まったり~村を取材したいと電話があり、 「え?家…
- 2022年9月23日
【必要な道具】・ブロワー(日本蜜蜂は風が吹くとよけるので、よけてほしい時に)・ドライバーまたはインパクトドライバー(インパクトドライバーだと振動で驚かせてしまうときもあるので、ドライバーもあると便利)・虫取り網(スズメバ…
