2007年4月20日
いやー、雨が降ったりやんだりですが、春ですね、桜も咲き、カエルも田んぼで鳴き始めました。カエルも時期によって違うカエルが鳴いてます。最初はゲロゲロとかゲコゲコではなくて、品のあるコロコロー、コロコローと言う鳴き方のカエルです。多分山に住んでるカエルだと思います。何かヒグラシの様な透き通った音で、私は大好きです。写真はそのカエルと、まったり~村の田んぼです。今回は耕さないで田植をする方法でやってみようと思ってます。セリはこの田んぼから取れました。他にも花が咲いてしまいましたが、クレソンとかハッカも生えてます。
さて、今回のお野菜は、
人参、長ネギ、赤ねぎ、菜の花(白菜・大根・からし菜)、春にら、原木椎茸、三つ葉、あさつき、春菊、ふき、ブロッコリー、葱坊主、ハウス野菜セット(あおみ菜・小カブ)(赤丸20日大根、白雪20日大根、山東菜)です。毎回の菜の花づくしでしたが、もうそろそろ終りになりそうです。私も人生ではじめてこんなに菜の花を食べた気がしています。最近は暖かさと連日の雨のためか、茎が伸び、だいぶ花も満開になってきました。そのせいか、味も少し水っぽくなってきているので、おひたしや漬物も良いですが、ベーコンなどと炒めてもおいしいです。からし菜・ダイコンの菜の花は少し辛味があるのでおひたしなどでお味見してみてください。ニラはおひたしや卵とじ、味噌汁、チジミなど。醤油とごま油(お好みで梅酢)を混ぜた中に細かく切って漬けておくと中華料理や冷奴などにちょこっと使えます。春菊はごま油とお酢とお塩少々で生でサラダに和わせても。今回のお散歩ひょっこり発見は「ふき」です。新しく借りた畑の土手を冬の間間伐していたら、山菜が結構生えてきました!まだ若いので天ぷらや、きざんで醤油やみりんなどでじっくり煮てつくだ煮などで召し上がるとほろ苦さが楽しめます。初出荷の葱坊主。天ぷらや、炒め煮などにするとこれまたほろ苦く甘いです。うちでは椎茸、人参、油揚げと炒めて、みりんと醤油で少し煮ました。良く火を通した方があまくなるようです。椎茸は雨が降るたびに大きくなってきます。古い木ほど肉厚の椎茸ができます。歯ごたえを楽しむなら、五~六分開きのものが良いそうですが、味でいえば傘が八分くらい開いて胞子が落ちる寸前まで成熟したキノコが一番おいしいそうです。椎茸のかさを下にして金網に乗せ、ひだのところにしょうゆ・酒など少したらして弱火で焼いたり、柄を取ってバター炒めなどいかがでしょうか。ハウス野菜セットは、冬に採れる野菜があまりにも限られている為、農薬を使った野菜よりは多少はましかと、彩りと実験を兼ねて多少抵抗がありましたが、ハウスで作りました。数日の暖かさでぐんと成長しましたが、露地栽培(外で育てること)をしている今までの野菜に比べてどうなのでしょう?是非比べて召し上がってみてください。冬場は寒さのため野菜が限られていたので、少しでも違う物があるとつい入れてしまうのですが、まだ量があまり採れていないので、わずかづつで恐縮ですが里美村の春の恵みを召し上がってみてください。では皆様も、お体にお気をつけてお過ごし下さい。