東白川山村都市・交流指導者養成講座に行って来ました

タイトルが長いんですが、“東白川山村都市・交流指導者養成講座”に昨日、今日と行って来ました。隣の県、福島での企画です。といっても、家から福島の県境まで車で2分でいけるんですが(笑)
 昨日は、農家レストラン&宿泊をやられてる、“東山農園”さんで、実際に運営されてる方のお話を聞き、そこで実際にやっている、蕎麦打ちを体験、今年は家でも蕎麦を作ったので、ちょっと真剣に見たり、生地をこねくりまわして、んーなんとなく自分でも蕎麦はできるのかーと言う心境になりました。ま、あくまでも心境なので、けど自家製粉で蕎麦が食べれると言うのも最高でしょ!楽しみ。
 20071106221550.jpg

午後は、林業の現場見学、目の前で、本当に3mくらいまえで、30mくらいの木をプロの方にチェーンソウで切り倒してもらって、なかなかの迫力です。しかし、林業も最近は厳しく、やはり消費者が輸入材の安いものにばかり飛びつかず、勉強して国産材を使うようにしないと、いけないですね。日本は木の国なので、なぜわざわざ、石油エネルギーを使って、外国からもってくる必要があるのか??やっぱ日本の気候にあった木は、日本の木です。野菜でもそうですが、これからは買う方も、安いものに飛びつくだけでなく、その背景など勉強しないといけない時代だと思います。
 余談ですが、東山農園さんにいた、ロバのミロちゃんこれがかわいかった、なんか頭でっかちがいいですね、思わず欲しくなってしまった。
今日は、山本不動野外活動キャンプ場で講習です。
20071106221746.jpg

いやー、ここの紅葉が綺麗、また渓流も綺麗良いところです。そこで、午前はリスクマネージメントの講義、どんなに完全に用意しても事故は起きてしまう場合もある、しかし今は、何かあれば、すぐ訴えられる、欧米のあまり良くない文化にも最近は染まってきてます、、、。
昼はみんなで自炊、講習を受けてる方々も、人生のプロフェショナルの方がほとんどなので、学生達と違ってお手の物、さすが早いです。メニューはイモ汁だったんですが、講師と山のプロが、ちょっと裏山に行って、きのこをごっそり採ってきて、鍋に追加、豪華きのこ汁になりました。さすがです!やっぱ、きのこを勉強したいですね
午後は、川の環境の講義、実際にパックテストという手軽にできる水質検査の器具を使い、流れてる川の調査や子供達と一緒に行う際のポイントなど教えてもらい、勉強になります。ぜひ、家の田んぼでもやってみたいな。。
20071106221702.jpg
色々勉強になる2日でした。この講習は、あと8日くらいあり、イベントをやる側の実践学習、チェーンソウワーク、ツリーハウス作りと、盛りだくさんです。
これを、いかし“まったり~村”でも、来年は、本格的に活動を始めたいな~!
主催している、あぶくまえエヌエスネット
http://www2.ocn.ne.jp/~abukuma/index.htm