まったり~村通信 No.125 2008年7月25日

ようやく雨が何度か降ってくれたおかげで、ズッキーニがだいぶ成長しました!色々と食べ方があるので裏のレシピを参考にしてくださいね。
 さて今月来月となにやら予定がたくさん入ってきました。先週は、小学校が改築されるに伴い、地元から集めて作った郷土資料館を閉鎖して、その道具を処分するということで、それはもったいないと、村長さんがもらいにいきました。
 水路の低い所から高い所へ水を上げる「水車(みずぐるま)」や、おなじみ、風でごみをとばす「とうみ」、穀物を茎からはずす「脱穀機」、馬に引かせて耕す「馬耕」、その他色々軽トラに積んでもらってきました!もっといろいろあったらしいのですが、ばらして燃やしてしまったそうです。残念!昔ながらの人力農道具を使っての「活きた郷土資料館」への夢は着々と進行しつつあるようです。その週末は「上棟式」。新しく家を建てるときに、部落の人を呼んで振舞うそう。2階からはもちやら菓子やら「酒1本」などとかかれたボールなどが投げられ、下では招かれた人が人格が変わったようにそれらを拾っていました。そしてお土産。昔はふるい家を壊すときに手伝った御礼として振る舞っていたそうですが、今では儀式として残っています。うちでは村長さんが壊すときに畳をもらいに行ったから、少しは手伝ったといえるのかな。
  
村長さんはいい気分で酔っ払ってすっころんで足をすりむきました。子供のようです。
● ●●本日のお野菜セット●●●
雨が降ってようやくちょっとは大きくなった野菜たちです。
新じゃがいも
(メークイン)
新じゃがは皮ごと蒸したり茹でて、塩で食べるのが一番!また、そのまま揚げたり、炒めてから少量の水を足して、火が通ったら味噌をのせて絡めるとうまいです。
キャベツ 何にでも使える万能野菜。胃にいいとか。千切りを塩もみして梅酢、お酢、オイル、と少量のマヨネーズで和えるとコールスローサラダになります。コーンなどを入れるとおいしい。
赤キャベツ ちょっと固いので、茹でたり蒸したりするのに適しています。
ズッキーニ 小麦粉と塩にすりおろして混ぜ(小麦粉とズッキーニは同量くらいで水をいれません)、もったりした生地を作ってフライパンで焼くとやさしい甘さのパンケーキ。適当に切って水で溶いた小麦粉とパン粉をまぶして揚げても。素揚げまたは蒸してからにんにくおろしと油、酢にひたして簡単ピクルスや、生を塩もみしてゴマやナッツと和えてもいけます。輪切りで炒めるなど。輪切りで天ぷら、千切りにして味噌汁などもいいですね。
人参 葉っぱを茹でて細かく切り、たまねぎ、シーチキンを入れてマヨネーズで和えたらあっという間になくなりました。(マヨネーズ効果?)
ピーマン 少しづつですが大きくなりました。今年の種は「自然農法センター」というところの「自生えピーマン」。肥料が少ない方が上手にできるそうです。
トマト ようやく色づいてきました。露地トマトです。トマトは雨に弱いといいますが、どうなることやら!草むらにもぐってしまったため多少品質の劣化がありますが、「スーパーで売っているのよりは」とお出ししますね。ご了承ください。
きゅうり ぽつりぽつりとなってきました
初出荷:空芯菜 中華野菜ですので、中華の食べ方が合うようです。にんにくと炒めて塩コショウで味付けたり、中華風スープなどに。わずかですが、お試しください。
にら そろそろ子孫繁栄のため、花芽がでてきました。花芽も食べられます。
じめじめしている時はぬる目のお風呂にじっくり入って汗をだすのがいいそうです。お体ご自愛のほどお過ごしください。