まったり~村通信No.216                    2010年9月14日

 今年は、雨が降らなく、種を蒔いても芽が出なかったり、どうしたもんかと思いきや
今度は、雨続き、稲刈りのタイミングが難しい。やはり物事は程々が宜しい様で。
 今年は、古代米3種類(黒、緑、赤)、コシヒカリ、満月餅米を植えました。古代米の緑米がやっと穂を出し今開花中です。その他の米はそろそろ刈りごろです。一枚、耕さないでお米を作っている田んぼがあるのですが、そこは、猪が入り1/3の米は倒され、畦や水路をめちゃくちゃに穿り返され、がっくりです。これ以上荒らされないようにと電気柵も買い余計な出費がかさみました。今年からは。お米も販売しようと思っています。玄米や白米どちらでもOKです。収穫してからお知らせします!


●本日のお野菜●
・ ごぼう:短く太く、大きくなると中心に空洞が入る種です。香りがいい!薄く切・ って素揚げにしたら甘くておいしかった!空洞が出来たときはそこにお肉などを詰めて煮込むとおいしい。炒めてから水を入れて、昆布を敷いて柔らかくなるまで煮て、最後に醤油を入れて煮絡めるとおいしい。
・ つるむらさき:緑の濃い葉っぱで茎が太いです。ゆでておかかと醤油、マヨネーズ醤油とも合います。味噌汁が無難。
・ なす:細長いナスは飛天長。何にでもあいます。蒸してにんにく醤油とか。白ナスはとりあえず縦4-5枚くらいに切・ って多めの油でじっくり焼いてみて下さい。トロッとしていて何枚でもいけそうです。長ナスはちょっと夏ばて気味です。大量に採れ過ぎて採りきれずにばててしまいました。
・ ピーマン:こちらもちょっと弱っていましたので小さい状態での収穫になります。香りが好きです。みじん切・ りもしくはミキサーなどでペースト状にしたものをいためて塩コショウなどで味付け、スパゲッティーに絡めるとさわやかな風味のピーマンパスタが楽しめます。
・ ミニトマト:熟れてしまって皮が硬いかも。炒めたり煮込みに使うほうが良いかもしれません。カラットした天気が続くようなら横半分に切・ って天日干しをしてドライトマトを作ると違った甘みを楽しめますが、湿気が残るとかびやすいのでご注意!
・ オクラ:そろそろ終わりでしょうか。背より高くなりましたが葉っぱに元気がありません。一部下から新しく葉が出ているので、高いものを一度切・ って新しい方を育ててみます。
・ 三尺いんげん:味噌汁、茹で物、煮物、揚げ物OKです。
・ みょうが:千切・ りにして塩漬けしたものだけでごはんがすすみます。
・ 赤万・ 願寺唐辛子:高いらしいです。うちでは緑が採りきれなかったのでそのまま木に付けて熟成させました。そうすると収量は減るのですが熟したせいか、あまり辛くなく、独特の風味が最高です。そのまま焼いてもしくは京都のほうでは焼いてから味噌漬けにしたりするそうです。今味見に丸かじりしたらはまりました。
・ ニラ:何にでも!醤油付けでいろいろ使えます。
・ 葉大根:炒めて良し、おひたし、汁の実に