在来種調査 経過報告!

4月21日の“よみがえりのレシピ”を常陸太田で上映するに当たって
地元、常陸太田の在来種を調査し展示しようと言うことで
いろいろ、近所のじいちゃん、ばあちゃんに聞き込みをしている
ファイスブック上では、聞き込みをしたらアップしてたのですが
そういえばHPにアップしてないんじゃと言うことで
途中までの報告です
里美地区小妻町行石地区で発見!
莢に黒い線が入る変わった豆です。Tさん(70)のお母さんから引き継いだ豆だそうです。小さいころから食べてたそうです。莢でも豆でも食べれます。小妻町では“里川豆、里川晩豆”と呼ばれてます。
里川晩豆
“昔っからの豆” 呼んで字のごとく昔からWさん(74)のお宅で作られてる豆です。手無し金時豆の一種だと思います。おばあちゃんいわく金時豆より、丸みがあり、やわらかく、ホクホクするそうです。Wさんのおばあちゃんの代から作られてたのではないかとの事、、、て言うことは、、100年くらい前? 煮豆で食べます。
昔っからの豆
里美地区小妻町日光寺地区
“おんめさん豆”明治生まれの85歳で亡くなったおんめお婆ちゃんが育ててた平莢いんげん豆が、近所に広がり栽培されています。莢と豆が食べれます。
おんめさん豆
映画上映まで、いろいろ聞き込み調査がんばります!
仲間も色々発掘しています
ぜひ映画をご覧になり、展示を見に来てください!
まったり~村でもチケット販売していますよ!
詳しくは
「よみがえりのレシピ」上映会プロジェクト in 常陸太田
http://www.facebook.com/yomigaeri.hitachiota

よみがえりのレシピ 予告編