今日は田んぼの代掻き
田んぼが三枚あり
一枚目終了
2枚目、ん、なんかおかしい?
ギヤが入らない、、、田んぼの中だよ勘弁してよ(涙)
ギヤチェンするノブがグラグラしてギヤーチェンジが出来ない
代掻き終わんないよ、、、どうすりゃいんだよー、、、頭もグラグラしてきた
ましてや、家の愛車 ミツビシD-1800Ⅱは、35~40年前に作られた
ビンテージだから、部品はあるのか??
 
さっそく家に帰って、この日の為にヤフオクで買っといた
パーツリスト(昭和51年発行)をチェック
BLGIMG_3201.jpg
*うんちく*
ミツビシの昔のトラクターはサトーのトラクターで親しまれた、佐藤造機株式会社が合併して
ミツビシトラクターになった様で、この頃のトラクターは、サトートラクターとほとんど一緒です。
また、この佐藤造機株式会社は昔、イギリスのデビットブラウンのトラクターを輸入販売していたのでか
デザインがデビットブラウンに似ています(ぱくったのか?)
この頃のミツビシもなんとなくデビットブラウンの面影が見える感じがする
とにもかくにも、構造を頭に入れて
工具を持って、田んぼの中に止まっているトラクターの所へ
BLGIMG_3198.jpg
部品を田んぼに落とさないように慎重にばらしてみると
中のシフトを押し上げているバネが折れていた!
この程度なら、なんとかと思ったけど、時間は夕方6時出し
結構、特殊な形状してるし、ホームセンターじゃや売ってないだろうし
修理工場もしまってるし、、ピンチ
そういえば、もう一台故障中のミツビシD-1500から流用できるのでは
BLGIMG_3199.jpg
さっそくサイズを測ってみたら、まったく同じ!
取り外し付けてみたらピッタリ。
持つべきものはパーツ取り車ですね
しかし、結局、代掻きは終わらなかった、、、、、(涙)
BLGDCIM0013.jpg