月に一度、道の駅生産者組合で品質チェックを行っています。
今日は、生産者組合メンバー6人、普及所職員2名、直売所所長1名で廻りました。
何をするかと言うと、出している野菜の質のチェック、野菜の袋の詰め方、野菜の置き方
ラベルや表示方法が適正か、展示方法の改善点、等々
少しでも商品の品質、生産者のレベルを上げ、どのようにしたらお客さんに喜ばれるのかを
皆で実際見て回り、意見を出し合い、問題のあった商品等は生産者の方にアドバイスをします。
1.トマトのチェック
2.ニンニクの袋の入れ方をもう少し改良出来るか?
3.採れる時は皆同じなので、置き方、出荷方法の工夫が必要
4.紫ししとう、こんなのもあるんだ
5.ナスも色々な種類があります。
6.カボチャも色々
7.萩谷いちご園のイチゴの出来るまでの映像が大型スクリーンに!
ちょっとM字開脚サービスです。
来週あたりから、常陸太田の梨やブドウも出てきます!
8.まったり~村の、“たまごのピクルス”と、在来種で作った“地豆のピクルス”で~す。
9.常陸太田産の、小豆:むすめきた、求肥:あかもち米、紫蘇:川又さんの赤しそを使った“常陸のうつくし”
10.むすめきたを使った、“娘きた水ようかん”
と、久しぶりにじっくり道の駅を見て回りました
色々な意見も出て、先輩農業者のお話は為になります。
また、本日ちょうど100万人来場があったそうです!