乱舞!

今日は、お昼ごろまで暑いくらいでした
大豆刈りのお昼休憩中
家の前や洗濯ものを干している所で
沢山のテントウムシが乱舞してました
人の身体にもビシビシとまってきます

黒に赤丸2つや、七星てんとうは皆さんもよく見ると思いますが
いろいろな模様のテントウムシがいるんです
写真に撮ったのですが、ちょこちょこ動くのでなかなか撮れませんでした

赤丸が欠けている


赤丸が4つ


四つ赤丸変形


なんか美しいです

黒丸いっぱい

上の写真は一見、ジャガイモやナスの葉っぱを食べる奴に見えますが
葉っぱを食べる奴は "ニジュウヤボシテントウ" と言われる別の種類です
ニジュウヤボシテントウは毛が生えててツルツルしてませんし色がオレンジぽいです
今まで見てきた写真のテントウムシは"ナミテントウ"と言われる種類で
"ナナホシテントウムシ"と一緒で、幼虫の時からアブラムシをバリバリ食べてくれる
有機農家のお友達です。(本当はアブラムシのつくような野菜を作るのがいけないのですが)

「この、悪さするテントウが」と普通のテントウムシを潰してしまう人がいますが
間違っているので注意しましょう! 良く観察しましょう!

写真を撮ってると、一匹だけ、けた違いにおおきいテントウムシがいました。
写真がうまく撮れてませんが、普通の2倍はあります
カメムシかなと思ったんですが、よく見ると、やっぱりテントウムシに見える
帰って調べてみたら “カメノコテントウ” という日本で一番大きなテントウムシだそうです
クルミの葉っぱを食べる“クルミハムシ”の幼虫を食べるそうです
クルミの木が近くにあるから飛んできたんですかね