地元で昔から作られてる在来種の赤餅米を栽培しているのですが
黒い大豆大の粒が稲穂についており
なんだこれは!コシヒカリには付いていないし
調べたら、稲こうじ病と、、、豊作の時に出るとか?
え、病気なのか!ちょっとまて
この黒いので麹を作るとか昔聞いたことがある
調べてみたら、、、、
これで、酒や味噌を作る種麹を作っている方々がたくさんいる!
というか、昔からその様に利用されていたみたいです
発酵好きのファンを持つ酒蔵“寺田本家”は、今でも
この黒い球から種麹を作りお酒を造っているそうです
また、稲麹が利用されていた事を、1987年に調査した記事もありました
また、自分で作ってアップしている先輩方が何人も!
普通、手前味噌を作る時の麹は、糀屋さんや味噌屋さんに、
米を持っていって作ってもらうか、売ってるものを買うか
まったり~村でも、種麹を買って、そこから麹を作った事もありましたが
結構大変です
けど、自分で種麹も出来て!となると
味噌つくりも、塩以外全て自分の作物と、湧き水で出来る!
何かワクワクしますね
*日本釀造協會雜誌 79 (7), 476-478, 1984
公益財団法人 日本醸造協会
著者:小泉 武夫、鈴木 昌治、野白 喜久雄(東京農業大学醸造学科)
より