ブログ

ネギの定植しました。畑の隅に2畳位の苗床を作って、そこに種を蒔き、大きくなったら今度は畑にちゃんと畝を作り、植え替えます。  苗床からネギを抜く時、ネギの香りがなんともいえない良い香りというか、食欲をそそる香りなんだよな…

今日、発送した野菜たちの箱に“まったり~村”の仮ロゴを貼って見ました。 手直しが必要だけど、このせんで行ってみようかな。

畑仕事が楽しくなってきた 今日は久々の晴天で暑いけど気持ちよかったし、最高でした。 。 畑の土手の草を刈払い機で刈って、人参の種を撒き、大豆を蒔く為に畑を整理してた時、ふと気づいたというか、以前から刈った草をマルチに使用…

ハウスに行って2日ぶりにトマトをチェックしにいったら 熟してるじゃないですか一つ大きな奴が!早速もぎって、そのままかぶりつきました、美味い、、、、やっぱトマトはもぎたて完熟だよなー、これは作ってる人の特権だよなー。 野菜…

そろそろ、梅雨明けて欲しいぞ 畑が、手がつけられん 露地で実験的に植えてたトマトが、この天気で疫病が出てきました。ハウスで栽培してるのは問題ないんですが、、 やっぱ、原種に近い、露地栽培用で無いと無理だったか? 今、普通…

また、大豆を蒔いた! 何回蒔けばいんだよー同じ場所に(:;) 1回目:一緒に蒔いた、黒豆や緑の大豆は芽が出てるのに、白い普通の大豆が芽が出てない、ちょっと待っても出てこない、ほじってみる、だ、大豆が消えてる、、、 2回目…