ブログ

何が?というと 住宅宿泊事業届が受理されました! まだ、家を片付け終わってないので終わらせ 近所の皆さんに始めますという説明と告知をして と、グランドオープンはちょっとまだですが 粛々と進めていきます!

しかし、暑い~ 今日は“娘来た”(小豆)の種蒔き終了 明日から、怒涛の豆まきdayが続く! 畑が複数あるので 豆も蒔いて、蒔く前にトラクターで耕しての繰り返し そうする事で雑草の生えてくる時間を稼げます しかし、この猛暑…

ちょっと、ほったらかしにしてた田んぼ 草が伸び伸び、さっそく畔の草を刈ってると クルミがいっぱい落ちてて 上を見ると、結構、オニクルミの枝が張り出してた そして、クルミが落ちてる畔には、なんかクルミの実が発芽してるような…

そういえば、自分のFBには書いたのですがこちらで報告するのを忘れてました  きらめ樹キャラバン㏌里美の森 きらめ樹お話会&選木・皮むき験体 先日、無事終了しました。今回、本当に勉強になりました。 NPO森の蘇りさんの子供…

昨日、今日と、明日も 緑肥用に撒いた麦の粉砕です 3月に麦を蒔き、土の有機物、微生物の餌にするため トラクターにフレールモアという機械を付け土の上に生えている 麦を粉々にしていきます。ちょっと乾燥させてから今度はトラクタ…