ブログ

1月14日(日) 午前8時~ NHK 小さな旅 常陸太田の在来種を取り上げた番組が放送されます。 NHKの紹介文 ********************************** 「ふるさとの種と~茨城県 常陸太田市…

 畑の地主さんや大家さん、お世話になっている方に、 お歳暮をもって、今年最後のご挨拶にまわり 今年は地主さんが多いので夫婦で二手に分かれ ご挨拶してきました。不在の方もいるので明日も引き続きです。 地主さんがご高齢の方は…

今年、残り四日!  一昨日は豆の選別機を小豆用に改造し、なかなか手こずって  昨日は、毎年恒例の仲間で餅つき 餅をついている写真はありませんが計12臼を皆でつき 杵の軽いやつは、割れたり、消耗でリタイヤしていき、 残って…

やっと大豆の機械選別終了 写真を撮ったのですが、他は全部ピンボケでこれしかない、、、 大、中、小に分かれて出てきます 今年は豊作でした。 播種時期が遅くなったり、ずーと天気が悪く日照不足で心配していたのですが 最終的に、…

 やっと、大豆脱穀が終わりました。 これから選別作業がまだありますが、、、、 家は肥料も入れないので、本当に自然栽培ですが、今年は結構採れました  脱穀後の莢や茎を、軽トラで畑に持っていき 手で抱えて、カサカサ畑にまいて…

 昨日、農作業を手伝いに来てくれたY君と、稲刈り まだ、最後の一枚刈ってなかったんです また、田んぼがぬかり田で、湿地に強い1輪バインダーでも沈む(涙) 昨日はバインダーで刈れるところまで刈って、即、脱穀  本日は、最後…