2015年10月2日 ブログ 田舎の地域通貨? 畑の地主さんの所に、河合の古い箒があったので参考にお借りし すっかり返すの忘れていて、 「北山くん、いぜん貸した箒そろそろ良いかな、くもの巣取りに腰があっていんだよあれ」 だいぶ使いこんで草が短くなってる奴で さすが箒…
2015年10月1日 ブログ 稲刈り 2日目 今日は、妻の知り合いの方が手伝いに来てくれましたが またもやバインダーがぐずりだしてきて すねて結束してくれません、また余計なタイムロスが 結局、隣のお世話になっているしいたけ職人林平さんにバインダーをお借りしたら あっ…
2015年10月1日 ブログ 稲刈り 初日 今日は、晴天、稲刈り日和でした まったり~村は、昔ながらの天日干し おだかけの骨組みも上達してきました 今年は、バインダーの刃も新品に交換したし、念入りにメンテナンスもしたことだし ばっちりかと思いきや、またもトラブル …
2015年9月29日 ブログ 最近の毎日の日課 今年は生り物が結構良く 庭に、栗、柿、ゆず、山椒などの木があり感謝です 栗の木は最近ボトボトと栗を落としてくれるので 草刈りも念入りにしておいて、毎日栗拾い、 拾ってる最中にもガサ、ボットとおちてくる時もあり 結構スリリ…
2015年9月28日 ブログ 畑で夜勤 (ふてぶてしい家の猫写真と記事は全く関係ない、ただなんとなく(笑)) 一昨日、どうもイノシシが畑に入ったみたいで 作物が少々倒されていたので、急遽、電柵設置 これが午後から始めたのだが夜の11時頃までかかってしまった 柵…
2015年9月24日 ブログ うるしの什器 23日まで、常陸太田市の郷土資料館「梅津会館」で、「奥久慈うるしと壱木呂の会展」を開催していました。 結局行けませんでしたが。チラシや行った方の記事を読んで そういえば、家にもうるしの食器があったなと思い ひっぱりだして…