ブログ

今年は、蒔くのがちょっと遅れましたが、畑で色んな麦たちが穂を出しています。 これ綺麗じゃないですか 麦の穂が紫色になってくる“ダイシモチ”と言う大麦の品種です。 裸麦のモチ品種、麦飯で食べるために作りました。 ドライフラ…

事後報告になってしまいましたが。 本日の朝7時45分のNHK おはよう日本 関東甲信越 の番組で 私もメンバーの一員になっている “種継ぎ人の会”の活動が、かいつまんで紹介されました。 NHK おはよう日本 関東甲信越 …

 先日の、朝市は、まったり~納豆を仕込んでくれている、菊水食品の社長も忙しいなか来て手伝っていただき おかげさまで、全商品ほぼ完売でした!ありがとうございました。 来月は梅雨、お天気が心配です。  さて、今年作付予定の …

だんだん、暖かくなってきてというか、熱くなってきて 朝市のお客さんも、冬の冬眠から目覚めて来たようで 冬に比べてだんだん増えてきました。 明日は、まったり~村限定商品 "コッコちゃんのソーセージ"を販売します。 まったり…

里美地区に茨城県立里美野外活動センターと言う、キャンプ場があるんですが ちょっとそこに落ち葉を貰いに行ったのですが キャンプ場の中に、大きな岩がごろごろしている所があって 見た感じ、巨人が岩を投げつたのか?と思えるような…