ブログ

とうとう、3種類目の箒、串型の教えに入りました。    写真(左:半手箒 中央:串型箒 右:眼鏡箒) これは、結構難しい 横を編み込んでいく所が、とっても難しく、これは作り込まないと、、、、、 とりあえず、作り方を練習し…

ひな小屋は家の裏にありますが、 以前、ひなを放牧(?)していた時に、 人が近くにいたにもかかわらず 野良ネコにヒナを奪われて 傷心のため放牧を禁じていました。 しっかりした枠組みを作り、放牧再開!! 走り回るヒナたち。 …

「土日の宣伝はお手柔らかに」という菓子職人Yさんの御言葉に従い、おとなしくしていました。 平日になったので、書きたかったこと、料理の感想に続いてお店の感想を書いてみます。 先週、開始前日と当日に、「ファーム&キッチン」の…

 “あずきフェス。”先週の金曜日から始まりました! 色々と出店している方の声を聞くと 常陸太田ファーム&キッチンの知名度も上がってきてるのか、 はたまた常陸太田市在来種の“むすめきた”を使っているというせいか、 今までよ…

 ここ一カ月、常陸太田市の最後の箒職人さんの所に 種継人の会のメンバー3人で、週2回 箒作りを教えてもらっています  常陸太田の“河合の箒”は昔から有名で 常陸太田の南に位置する河合地域では50件くらいの箒職人さんがいた…

常陸太田市の農業者と料理人をつなぐ「常陸太田ファーム&キッチン」、ブドウから始まり、2月20日から始まる第6回目は「あずきフェス。」です。 同一食材をテーマに複数のレストランやカフェなどが同時期に料理やスイーツを提供しま…