ブログ

毎朝、鶏の水遣りに 畑の脇の沢の水をバケツで汲んであげています ここは上流で水はきれいで 夏は最高に涼しく気持ちいいです ここで、最近顔見知りになりつつある仲間がいます どうも2タイプいるようで はさみを上げて威嚇する奴…

今日は日が暮れるまで、田んぼの畦と土手の草刈です、、、 腰が、、、砕ける、、、 朝から、師匠の電話が 師匠『北山君この前巣箱見てきたよ、活発で元気そうだね、巣見てる』 北山『うっ、、』 師匠『巣虫掃除した』 北山『ちょ、…

最近、日が暮れるまで、毎日草刈の日々をすごしております。 今日も畑の畦を草刈していると 隣の隣の田んぼで知り合いのお爺さんが草取りをしてたので 挨拶して、畦端で話をしていたら なんと驚愕な話が、おじいさんの口から! CM…

 まったり~村でとうとう田植えが始まりました! たぶん里美地区で最後の田植えではないのでしょうか 今年は家の前の3反の田んぼで稲作り  しかし、一年に一回しか使わない田植え機 やっと慣れてくるくらいに、田植えが終わってし…

隣の大家さんが “面白いのが出てきたのよ” と言うので、見せてもらいに行ったら 昔の“アサヒカメラ” 良く見ると1955年7月増大号と書いてあります。古! ここに、大家さんの通称?“ひげのおじいさん”が写ってるとの事 と…