• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
まったり〜村の小さな農園
薬、化学肥料、除草剤を使わず多品目の安心して皮ごと食べられるおいしい野菜、安全な飼料にこだわった“コッコちゃんの玉子”を育てています。農園内でグルグル循環できる様にしています。
  • HOME
  • 農園について
    • まったり〜村とは
    • 村民紹介
  • 商品一覧
    • コッコちゃんの卵
    • 在来種のお豆
    • 米
    • 加工品
  • 里山reトリート 響
    • 里山reトリート 響とは
    • 料金システム
    • イベント告知
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 農園について
    • まったり~村とは
    • 村民紹介
  • 商品一覧
    • コッコちゃんの卵
    • 在来種のお豆
    • 米
    • 加工品
  • Shop
  • 里山reトリート 響
    • 里山reトリート 響とは
    • ファームステイ
    • 宿泊スケジュール
  • お問い合わせ
HOME » 雑草が、、、

雑草が、、、

2006.6.27
SN321191.jpg

この時期、雨が降る度に、雑草がぐんぐん伸びてきてる様な、というか、凄いです!毎日雑草取りです。ビニールマルチとかすればいいかも知れませんが、出来るだけ石油製品は使いたくないし、藁マルチしか無いんですが手持ちの藁がなくなってきました。今年はイネを植えたから、来年は藁は手に入ります。雑穀も種を撒かないと!雑穀藁も手に入るか!
手伝いに来てくれた友達と実家に野菜を送りました
山東菜、ルッコラ、水菜、大根、蕪、インゲン、ジャガイモ、キャベツ、チンゲンサイ、タマネギ、赤タマネギです。
今日の作業
・秋野菜を植える予定の畑が雑草で覆われてきたのでトラクターで耕す。
・トウモロコシ、枝豆、土寄せ兼雑草引き
・エンサイ、キャベツ定植
・キャベツの青虫取り⇒ヒヨコちゃんの餌
・茶マメ、つるなしインゲン種まき
・野菜収穫
・草引き 

« prev
next »

まったり〜村の小さな農園
〒311-0507 茨城県常陸太田市小菅町1215
Tel&Fax:0294-82-3003
  • HOME
  • ブログ
  • アクセス
  • お問合せ
© 2022 まったり〜村の小さな農園.