1月第一週

※お野菜セットにお付けしているお便りをアップしています。
明けまして おめでとう ございます。 今年は昨年よりおいしく、充実した野菜セット送れるように頑張ります。本年度もまったり~村を宜しくお願い致します。
今年は、ヤギにせかされ1日から散歩がてら、雑木林の整理から、まったり~村の仕事が始まりました。その林から落ち葉をかき集める為、やりやすいように、ひょろひょろ出てきた若木や笹を切ったり、落ちてる枝や倒木を一箇所に集める仕事です。その際、久しぶりに“百舌のはやにえ”を見ました。百舌(もず)という鳥が、カエルやバッタを枝に刺しておく物です。これは、また後から食べるんですかね?? また昨日は、何と昨年稲刈りした稲をやっと脱穀しました!足踏み脱穀機で脱穀し、トウミでゴミと稲を風選します。機械でやれば早いのですが、なるべく石油エネルギーを使わない生活をめざしてますので、全て人力機械で挑戦です!
脱穀

今回のお野菜は、ジャガイモ、人参、長ネギ、下仁田ネギ、ちっちゃい大根、たけのこ白菜、ちっチャイ菜、ほうれん草、小松菜、水菜、紅菜苔(コウサイタイ)、オータムポエムです。たけのこ白菜は内側の黄色い部分はサラダやなま物に最適です。外側は煮ると甘くとろけておいしいです。ちっチャイ菜は白菜とチンゲン菜の子どもだそうです。炒めたりスープに入れたりとお召し上がり下さい。コウサイタイ(花がついているムラサキの方)、オータムポエムも中国のお野菜で、炒め物やおひたしに良いそうです。先っぽだけ塩漬けにすると、菜の花の塩漬けができます。
おまけに切干大根をつけてみました。作っている最中に味見する味も格別でした!普通に水で戻してお料理されてもいいですし、このままスナックのように食べても結構いけます。味見程度で恐縮ですが、どうぞ召し上がってみてください。皆さんも、食べきれない大根やスが入ってしまったお野菜など、お日様に何日かあてておくと甘味が増しておいしくなるのでやってみてください。寒い地方では夜も軒下に出しておいてわざと凍らせ、すかすかになるまで置いておくそうです。大根以外の野菜もできるそうです。食べる時に水で戻すのですが、油を入れたようにコクと旨みがでるそうです。野菜は新鮮なうちに、と言う感覚が現代人特有のものだったかのように思われてきました。ジャガイモも秋に収穫して冬を越して保存し、しわしわになったくらいのもののほうが甘くておいしいということも最近知りました。いろいろ試してみたいと思います。
では、今年も宜しくお願いいたします。体の温まる食生活で、風邪等引かぬよう、お気をつけ下さい。 
なお、野菜は鮮度、味を保つ為にあえて土を付けたままにしています。乾いたままはらってお庭やプランターになげてください。