Warning: session_start(): open(/opt/alt/php74/var/lib/php/session/sess_c2bc1aeea5590b0ef6552ab6746c5d67, O_RDWR) failed: Disk quota exceeded (122) in /home/c6541472/public_html/mattaryvillage.com/wp-content/plugins/g_analytics/g_analytics.php on line 91

Warning: session_start(): Failed to read session data: files (path: /opt/alt/php74/var/lib/php/session) in /home/c6541472/public_html/mattaryvillage.com/wp-content/plugins/g_analytics/g_analytics.php on line 91

Warning: fopen(/home/c6541472/public_html/mattaryvillage.com/images/post/mw-wp-form_uploads/.htaccess): failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/c6541472/public_html/mattaryvillage.com/wp-content/plugins/mw-wp-form/classes/models/class.directory.php on line 249
28日 落ち葉かきの山 | まったり〜村の小さな農園

28日 落ち葉かきの山

イベント情報
11月27日 ☆有機農業&炭素循環農法 勉強会、交流会@石岡☆ ←詳しくはクリック
11月28日 ★雑木山に集まれ! みんなで落ち葉かき★ ←詳しくはクリック
先日、今週末28日にみんなで落ち葉をかくので
一足先に山に入り、落ち葉がかきやすい様に
下草を刈にいきました
小-IMG_1574
行ってびっくり
ほとんど生えてない
気持ち良いくらいに落ち葉が落ちてます
いやーかきがいがありそうです
PICT0019-400.jpg
去年、初めてこの山で落ち葉をかいたんですが
上の写真のように、アジサイやら、笹、小さい木が結構生えてたんですよ
よく、年配の人に昔の落ち葉かきの事を聞くんですが
そのとき、下草はどうしてるんですかと聞くと
落ち葉あつめっときに鎌で切ってんだ、簡単だよ~と言ってたんですが
自分的には、上の写真の様なイメージがあったんで
えー、毎回、あんな草を切ってたら大変だろうなと思ってたのですが
そうか、毎年ちゃんと落ち葉をかいてたら、そのつど
下草を刈るので、生えなくなるのか!
2年目にして、理解しました。
やっぱ何でもやってみないとわからないもんですよね。