さつまいも

今年は雨が少なかったせいで
周りの農家さんはさつま芋が良く出来た、と皆言っています。
まったり~村は・・・といえば
まだほれていない!!
3週間前くらいにためし堀した、鶏舎の薩摩芋。
日陰・粘土質の畑。
550画像 040
1株1.2KG
ちなみに里芋1株1.2KG
550画像 041
今朝は日当たりのいい砂地に植えた余った苗から
550画像 055
550画像 056
これ、苗1本からの収穫物です・・・
コンテナに並べると2コンテナに
550画像 057
550画像 058
洗って測ると7KGくらい。
薩摩芋のつる1本から、こんなに芋が育つとは!!!
端っこの1本なので、他も掘ってみないとわかりませんが、すごい可能性を秘めている植物ですね~~
干ばつで育たない作物もあれば
逆に育つ植物もあって。
神様はすごいなあ~
現在全面的に転換中の「炭素循環農法」、という農法では、
雨が降らない方がいろいろと生育がいいみたい。
葉物とか大根とかでも。
今年は虫の被害にあったという声を多く聞きましたが、
うちでは今年も被覆無し、水遣りなしできちんと成長しました。
550画像 052
8月13日蒔きの大根(10月10日撮影)
550画像 053
雪美人というミニ大根(9月7日蒔き 10月10日撮影)
ご興味のある方は「炭素循環農法」調べてみてくださいね!
味も混ざり気のない、素直な野菜の味がしますよ。
でもネズミにかじられるのはどうしたらいいものか。。。