薬、化学肥料、除草剤を使わず多品目の安心して皮ごと食べられるおいしい野菜、安全な飼料にこだわった“コッコちゃんの玉子”を育てています。農園内でグルグル循環できる様にしています。
赤大豆 脱穀
2019.12.4
赤大豆の脱穀始まりました!

機械で脱粒します
1:茎ごと収穫した赤大豆を 2に入れると
3に豆だけが袋に入り 機械の後方4に、豆以外の茎や莢が粉砕されて出てきます。
長所:手で叩いて落とすより、すごく早い時間で作業ができます
短所:機械パワーなので、結構豆が半分に割れる
豆が少々飛び散りロスが出る

大豆脱粒機

機械で脱粒します
1:茎ごと収穫した赤大豆を 2に入れると
3に豆だけが袋に入り 機械の後方4に、豆以外の茎や莢が粉砕されて出てきます。
長所:手で叩いて落とすより、すごく早い時間で作業ができます
短所:機械パワーなので、結構豆が半分に割れる
豆が少々飛び散りロスが出る
