ブログ

今年もとうとう、薪ストーブに火を入れてしまった 薪の貯えのないというか あるにはあるのですが、何もせず貰ってきた木を外に置きっぱなし これから、木を切って割って並べてと 毎年、「アリとキリギリス」の話を思い出す季節になり…

本日、“むすめきた” 全て刈りとり ハウスに取り込み乾燥させるのですが ハウスに入り切らず、2段になってしまった 明日からは、大豆の収穫です。  

ふと、訪れたお宅に芋がらが干してあり そういえば家もやらないとと、思い立ち 久しくやっていなかったので 完璧を期す為に、近所のおばあちゃんに聞きにいったら 「北山さん、遅いべよ、家はもう終わったぞ、 畑見ててもったいない…

今年のかかしも ダイナミックに愉快なものがそろいました! わら細工の技がたまりません! 本日11月3日はかんむりじろうさんが来て歌ってました! 案山子も人も大盛り上がり(笑) いろんな里美地区らしさのでるお店も出ていまし…

1泊2日の民泊。 1日目のお昼に到着 家や畑、田んぼを一周くるりと見学してもらって、 沢蟹や鶏や猫と挨拶してから昼ご飯。 こっこちゃんの出汁で作ったけんちん汁と卵焼き、おからサラダの昼食。 本当はおにぎりを一緒に握っても…