ブログ

保健所に問い合わせ、先月より今まで卵を産んでくれた鶏を、お肉として販売する事にした。 遅れながら先週、市の放射能測定に提出し、結果が出た。 昨年も検査し、検出限界値3ベクレルの機器で、不検出。 今回肉と同時に提出した卵は…

このタイトルがわかる人は 同年代?   こんな物が大家さんの物置から出てきました! 早速、3回聞いちゃいました 小さい頃テレビで見た記憶はないのですが 大学の頃グループサウンズにはまり そのとき、フィンガー5をしって 恋…

家の裏山は 杉とヒノキが植わっているのですが 竹もたくさん生えています すっかり忘れてました 竹の子を取るのを、、、 野良仕事が終り山に入ってみると もー1mくらいになってる奴や30cm出ているものが、、、 やばい、、蹴…

先日、お世話になっている NPO遊学さんが運営している“農家の宿 沼田邸”に行った時 古民家のいい感じの、貸し別荘方の農家民宿なのですが  あれ、いつもと何か入り口の感じが違うなと思ってたら 入り口のガラス戸に雨戸がして…

ずばり“外食”です。 なんて豪勢なと思われると思いますが やっぱ何かリッチな気持ちになれるし 美味しいですよ いい席は景色を見ながら食べれるのもいいですよね ちょっと寒いときもありますが やっぱ外でご飯を食べるのはいいで…

大変である 特に百姓の引越しは大変である 季節や畑仕事は待ってくれないし   農機具とかもたくさんあるし 特に家は古民具とか古農具がわんさかあるし 引越しをするときは、前々から準備を   三月から新しい家に住み始め 前に…