2011年4月7日 ブログ 稲、種まき用意 稲は苗を育てて田んぼに植えますが 種を蒔く前に まず、種籾を塩水に入れ沈んだ種を使います これは病気や虫でやられた種籾は軽くなっているので浮かびます いい種は沈みますので ガラスの棒は比重計です。これでうるち米やもち…
2011年4月4日 ブログ 泥さらいお手伝い 茨城有機農業研究会のMLより ================================ 生協の大石です。 阿部さんと相談の上、4/2(土)、復興作業ごいっしょしませんか、福島船引 有機農研への物資供給ごいっしょし…
2011年3月30日 ブログ 新しい命 まったり~村にまた、新しい命を授かりました。 そろそろ産まれるかなーと思ってたんですが。 今朝、ヘーゼルの小屋に行ったら、いつの間にか一匹増えてました。(笑) すでに、しっかり地に足をつけ歩き回ってました。 たくましいや…
2011年3月29日 ブログ ミニミニ音楽会 昨日は里美支所で 「ミニミニ音楽会」を行いました。 3月いっぱいで終わりになる嘱託職員の感謝の気持ちを込めて、 それぞれができる楽器を演奏しました。 こんな時期なので、お昼休みにちょっとだけ。 1人は尺八、1人はアンデス…
2011年3月28日 ブログ 最近、なぜかこのシーンを思い出す。 私の思い出すシーンはとある漫画。 シェルターで覆われた都市の中で、便利な生活を送り続けている人たちと、 シェルターの外に住み、放射線と共に生きる人々の話。 中に住む人たちは、外の世界が放射線にまみれていることを忘れ、 人…
2011年3月28日 ブログ 毎日見る情報その2 常陸太田市HP 水道の分析結果なども見られます。 http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/ 3月28日の分析結果 http://www.city.hitachiota.ibaraki.…