ブログ

 お久しぶりです。 先月の半ばからコンピューターが壊れ ほぼ一ヶ月、インターネットから離れる生活をしていました わが家は、テレビなし、携帯なし、新聞とってない、PC壊れたで ほとんど世の中の情報は、畑に移動中の軽トラのラ…

今日、私もメンバーになっている“落ち葉ネットワーク”(何をやっている集団だ!詳しくは名前をクリック)より秘密兵器を借りてきました。 その名も“くさとり君”下駄のような物で、草の上を歩き、草を泥に押し込む仕組みです。 しか…

 昨日、茨城県神栖市で、炭素循環農法でピーマンを作っている、遠藤さんの畑に総勢9名で見学に行ってきました。 行くまでは良く考えていなかったのですが、 「んー神栖市、神栖市」、地図を見ると、、「えっ!なに千葉との県境!」 …

今、25日の朝4時 昨日朝、鶏の餌をやりに行き、なぜか餌をやる前に鶏舎の裏にあるサトイモ畑が気になり見に行き 鶏舎をそこから見ると、 金網に穴が! うーやられたかー ダッシュで鶏舎に行き中に入ると、、、、、、 2月の寒い…

さる、5月14日 ブラジル在住の炭素循環農法を提唱されている、林さんをお呼びして勉強会を開きました。 報告します。何をいまさら、遅せーぞと言う声も聞こえてきそうですが いやー、勉強会を聞いてから、これしかないと決め、畑の…

 ☆炭素循環農法勉強会@まったり~村☆ 最近“現代農業 農文協”などにも取り上げられている“炭素循環農法”、 その提唱者の林幸美さんにお越しいただき、講演して頂くことになりました。 @炭素循環農法とは、、、 肥料分はいっ…