昨日、“オリザネット”のスタッフの方がいらしてくれて、また、オタマジャクシうじゃうじゃ田んぼに見学に行くと、Fさんが、「田んぼ中に生えてる草がなんか食べられてない?」と言うので見てみると、確かに何者かに草の先っちょが見事に食べられている、、、、いったい何者が??
3人で田んぼの畦に座ってジーと観察してると、オタマジャクシが草に食らいついてるじゃないですか!オタマジャクシは草も食べるんだ!これで、以前冗談で言ってた、“オタマジャクシ除草”が出来るのか!小さな草もオタマジャクシによってほじくられて浮いてるし、これは新しいスタイルの田んぼのやり方 “冬季かん水、不耕起、オタマジャクシ除草、オタマジャクシ糞肥料で無肥料、もちろん無農薬、カエルになれば害虫駆除”と、すばらしい! うまくいけば(笑)
けど、これは新しい試みでいけるかもしれません。やっぱり冬に水を溜めといて、山アカガエルやニホンアカガエルに卵を産んでもらって、田んぼがオタマジャクシで黒くなるくらいが最高ですね!
アカガエルの次はガマガエル、シュレーゲルアオカエルと延々と繋がっていきます。
んーすごい!
そして、また、本日、嬉しい事に自分の憧れの水生昆虫、タガメが家の田んぼで発見しました!
実は、タガメは実物を見たことが無かったんです!子供の頃からの憧れ、これを捕まえた時は感動でしたね~、しかし結構ごっついし、でかいですねー。顔もなんかSFちっくです。タガメも田んぼで繁殖させたい!
6月の7,8日、この生き物いっぱいの田んぼで田植えしますよ~
是非来て下さい!詳しくはメールください!