まったり~村通信No.185                   2009年12月25日

 来ました!来ました!霜の連続です!9時になっても地面は固く凍っています。去年より厳しいようです。去年は9時にもなれば凍っていた葉は溶け、昼の活動をはじめるのですが、今年はまだカチカチです。生き返るのか、不安になります。朝は地面が固いので、最近は前日の午後に根菜類を収穫するのですが、今朝は泣きたくなりました。収穫して新聞をかけて家の中で保管していたカブや大根が、なんと凍っています!割って確かめると透明に・・・。昨日、収穫しなければよかった、毛布をかけたりもっと暖かい所に置けばよかった、など、後悔が打ち寄せます。1個1個の命が、選択を間違えることによってあっというまに亡くなってしまいます。ぼうぜんとしながらまた大根とカブを再び収穫して帰ってくると・・・ん?凍っていた大根が元に戻っているような・・・?もちろん凍っているものは凍っています。しかしながら戻っている部分も。大根などは凍る、溶ける、凍る、溶けるを繰り返してぶよぶよしてきて食べたくなくなりますが、1回や2回ではその生命力で復活するのでしょうか?食べてみても特に食感の変化は感じられません。遅ればせながら干している大根も、しみ大根にならないで第2弾の沢庵漬けができるかな。
 先週日曜日に、仲間とやっている「落ち葉ネットワーク」という団体で、落ち葉カキをしました!落ち葉がたくさん集まりました。葉っぱの先っちょが寒くて黄色くなっていたたまねぎや、キャベツの根元などにしいてあげると暖かそうです。やっぱり裸の土は、寒そうです。昨日は白菜の家をつくりました。冬の間、霜による白菜のダメージを減らす為、白菜を一箇所にまとめて周りを藁で囲い、屋根をかけました。昨年までは「自然のままに!」と言って、野菜たちがどんどん凍っていくのを見つめるだけでしたが、今年はちょっと冬篭りの手助けをしてあげたいと思います。


本日のお野菜
★ 白菜 漬物、鍋など。
★ 人参 肥料を押さえることで、だんだんまったり~村の野菜は薬のような味になってきたような気がします。もうこれ以上育たないので、ちびちゃんで失礼いたします。
★ 大根 方領大根です。ふろ吹き大根や煮物に適しているそうです。もう少しおくと先っぽがひょろと曲がるそうです。
★ カブ 大カブです。つけものや煮つけに。スライスして甘酢漬けなど・。
★ カリフラワー 最後のカリフラワーです。
★ キャベツ 肥料を控えたら苦味が出てますが、煮込み料理にはホクホクした食感が味わえます。
★ じゃが芋 メークイン。煮くずれしづらい
★ サトイモ
★ 長ネギ 
★ ちぢみ菜 炒めたりスープに入れたり。
★ 紫サツマイモ 普通のサツマイモより甘さ控えめ。健康によいそうです。