「JR山手線を走る52編成の車両のうち1編成(11両)の車内広告スペース(中吊り等のポスター、ステッカー、映像ディスプレイ)を全て借り切り、いばらきさとやま生活をPR。」 という県の事業でまったり~村の古民家赤門邸とまっ…
知らぬ間に3月でした!どおりで暖かくなってきて、母が送ってくれてほぼ毎日着ていた「ヒマラヤ登山隊も着ている下着」(本当か?)も、そろそろ手放しても良いような気がする今日この頃です。 今年の冬は目に見える作業がはかどっ…
「JR山手線を走る52編成の車両のうち1編成(11両)の車内広告スペース(中吊り等のポスター、ステッカー、映像ディスプレイ)を全て借り切り、いばらきさとやま生活をPR。」 という県の事業でまったり~村の古民家赤門邸とまっ…
知らぬ間に3月でした!どおりで暖かくなってきて、母が送ってくれてほぼ毎日着ていた「ヒマラヤ登山隊も着ている下着」(本当か?)も、そろそろ手放しても良いような気がする今日この頃です。 今年の冬は目に見える作業がはかどっ…
また雪です!今年は雪が多いです。でもすぐ天気になって溶けていきます。 2月14日、バレンタインデーはいかがお過ごしでしたでしょうか? こちらはまた出産です!先日はヘーゼル(茶色いヤギ)が出産、今回はハナです。 ハナは1…
いよいよ、ハナの出産です! ハナは1歳の時「えさやりきれねえからもらってくんね」と言われて近所のかたから頂いた、白いメスのヤギです。 ヘーゼルと比べて身体は大きく、餌も多く食べます。 ヘーゼルは穀物はあまり食べなくても大…
天気予報では今週からようやく暖かくなってくるそうです。 零下7度が続いていたにも関わらず、植物はすでに芽生え始めています。ナズナやイネ科の植物がちょこちょこ生えてきて、ヤギがいち早くみつけてはむしゃむしゃ食べています。…