
自然と暮らす、里山の農園へようこそ
茨城県常陸太田市里美地区にある、夫婦2人で営む小さな農園です。
2006年に新規就農して以来、平飼い養鶏と在来種のお豆を中心に栽培しています。
農薬・化学肥料・除草剤は一切使わず、自然のリズムや生き物から学びながら育てることを大切にしています。
2018年からは、人と自然をつなぐ 農家民泊 もスタート。
ここでは、ただの農園見学ではなく、自然や生き物とともに過ごす時間そのものを味わえます。
一歩足を踏み入れれば、日常とは少し違う、まったりとした里山の空気があなたを迎えてくれます。
IBARAKI里・山・トレイル 第2回プレ講座「地域の持続性につながるニューツーリズム」 講師として登壇させていただきました。 10分ほどの短い時間でしたが、 まったり~村の紹介と観光コンテンツになりうるもの、 そして昨…
MUSIC STATE | LuckyFM 茨城放送 | 2024/05/13/月 13:00-16:00 にて、まったり~村のインタビューが放送されます! 「まったり~村の小さな農園」のインタビュー →5/13(月)1…
米のつくり方を学ぼう (週末米づくり塾@里山田んぼ) ここ数年 地球は変化しようとしているように感じています。 自然が人へ与え続けてきた世界から お互いに働きかけて共に喜び合う世界へ。 一緒に 自然のケアをしませんか? …
地域ベンチャー留学 - 【レシピ開発×地域活性】 里山で埋もれている7種の宝「在来小豆」を 若者に食べてもらおうプロジェクト! (etic.or.jp) 「春または夏。地域で過ごす1ヶ月間、同じ志を抱いた仲間と目標を達成…
娘来た栽培会の栽培している小豆 「娘来た」 亀印製菓より新商品がでました。 県知事への表敬訪問に 娘来た栽培会を代表して まったり~村から参加させていただきました。 娘来た栽培会が 継続してやってこれたのも 「種継ぎ人の…
MUSIC STATE | LuckyFM 茨城放送 | 2024/05/13/月 13:00-16:00 にて、まったり~村のインタビューが放送されます! 「まったり~村の小さな農園」のインタビュー →5/13(月)1…